楽釣工房では、小魚用しゃくり機、わかさぎ用しゃくり機、Picマイコン制御による自動しゃくり機(しゃくりパターン制御)、赤外線リモコンの応用回路(電気機器のON/OFF、温度制御、リモコンに依る数値設定など)、電子回路について書いて行きます。

 ブログの投稿記事に画像データを多く使用している為、他の投稿記事を読む事に不便をかけると思われます。
従って、投稿記事の前文をブログで公開し、全体の記事は ホーム・ページ [ 楽釣119 ] で公開する事にしました。
ホーム・ページ [ 楽釣119 ] では、今までの記事の内容を整理し、内容の不具合を修正し、又、記事の追加をして、ホーム・ページで公開しています。
  
___________________________________________________________________________________________________________________

2011年10月12日水曜日

HI-TECH C のバージョン切り替え

HI-TECH C プログラムの新しいバージョンが公開されてインストールする場合、
普通、旧バージョンを削除してから新しいバージョンをインストールすると思いますが、これに関する記事を探したところ、何処にもありませんでした。
そこで、最新版の HI-TECH C プログラムを、そのままインストールすると、どうなるかを試してみる事にしました。
すると、新旧のプログラムが存在したままインストールされる事が分かりました。これは、一体どう云う事なのかを調べて見ました。

HI-TECH C PIC18 のインストール も参考にして下さい。
  
MPLAB IDE を起動して、各項目を調べてみると、分かりました。!
新旧のバージョンを切り替えてコンパイラー・プログラムを動作させる方法が有ります。
従って、旧バージョンを削除する必要が無いのです。
又、最新版をインストールすると、優先的に使用される様になります。
  
コンパイラー・プログラムにバグがあって信頼性が低い場合、この時は、旧バージョンを使うしか有りません。
この様な時に、バージョンの切り替えが必要になって来ます。
  
 [ 切り替え方 ] 
まず、作成済みのプロジェクトを開きます。
PIC18F2420 を使用しています。 従って、PIC18 を例題にして話を進めます。)
  

  
赤枠の歯車マークの ”Build Options” ボタンを押します。
すると、次のウインドウが表示されます。
  
  
”Driver” タブを選択します。
赤枠の中のプログラムに注目して下さい。
今までに、インストールした "HI-TECH C" プログラムがリスト・アップして有ります。
  
  
 一番上に表示されているのが、 最優先されます。 
  
一旦、ウインドウを閉じて、コンパイルします。

  
コンパイルした結果を見て下さい。
赤枠の中に "HI-TECH C" プログラムのバージョンが表示されています。
  
又、先ほどのウインドウを開きます。
次に、旧バージョンに切り替えてみます。
  
  
赤い矢印のプログラムを最上段に移動するために、目的のプログラムをマウスでクリックして選択します。
次に、 ”Move up” 又は、"Move to top" ボタンを押して移動します。

  
目的のプログラムが最上段に移動しました。
”適用”  ”OK” ボタンを押して、このウインドウを閉じます。
次に、コンパイルします。
  

コンパイルした結果を見て下さい。
赤枠の中に "HI-TECH C" プログラムのバージョンが表示されています。
  
旧バージョンでコンパイルされたのが、分かります。
新しいバージョンの方が、プログラム・メモリの消費が少ないようです?・・・
  
この様にして、古いバージョンを削除すること無く、最新バージョンをインストールし、混在したままで必要に応じて
バージョンを切り替えて使用する事が出来ます。
  
楽釣工房・ホームへ戻る ] [ ホーム・ページ  楽釣119 へ移動 ]

0 件のコメント: